色々な猫背の種類

背中の曲がった姿勢が特徴的な猫背ですが、一口に猫背といってもいくつかの種類があり、その種類によっては目に見えて猫背と分からないものもあります。実は、近年この猫背に悩まされている方が多くなっており、自分が猫背だと自覚できていない隠れ猫背の方も増えているのです。 こちらでは、そんな猫背の種類についてご紹介致します。

腰猫背

腰が丸まり、背中が反ってしまうのが腰猫背になります。腰猫背は、見た目には分かりにくい隠れ猫背です。腰猫背になると、ヘルニアや腰痛を引き起こす他、骨盤の開きや胃腸にも悪い影響を与えます。
デスクワークや、あぐらで座る事が多い方によく見られる猫背です。

背中猫背とは

一般的に猫背として知られている姿勢が、背中猫背です。近年では、パソコンや携帯ゲームなどの普及に伴って、若年層で背中猫背になってしまう方が増えてきています。背中猫背になると、深い呼吸をする事が難しくなり、内臓系に悪影響を与える事もあります。手元で細かい作業をしている方に多く見られる猫背です。

首猫背とは

顔を突き出すような状態の姿勢になるものを、首猫背といいます。別名「肩口猫背」ともいわれており、吐き気や目の疲れ、肩こり、頭痛などの様々な症状の原因にもなります。枕が高かったり、毎日パソコン作業を長時間行うような方によく見られる猫背です。

はら猫背とは

このはら猫背には二種類あり、一つはお腹が突き出た状態になっている姿勢で、もう一つはお尻が突き出た状態になっている姿勢です。どちらも見た目が悪く、足の痛みや腰の痛みに繋がります。本を読む時に、うつ伏せになる方によく見られる猫背です。

このように、猫背にはいくつかの種類があり、その姿勢や症状も様々です。猫背の姿勢や猫背が原因と思われる症状に悩まされているという方は、整体でケアする事をおすすめします。当院は、埼玉県の鶴ヶ島にある整体院です。東武東上線若葉駅西口より徒歩十分の場所にございますので、川越市や坂戸市で整体院をお探しの方も、お気軽にご利用下さい。